top of page
ゆうき整形外科
023-634-5111

予約
可能
8:00~12:00/15:00~18:00(土13:00~16:00)木日祝休診
スポーツ障害や外傷・リハビリ指導・関節痛の神経ブロック注射は山形市のスポーツ整形外科 ゆうき整形外科へ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
ケガの治療は山形市のゆうき整形外科へ
スポーツをしていて身体に違和感を覚えたら迷わず整形外科を受診してください!
スポーツ障害は気づかず或いは気づいても放置したままスポーツを続けて症状を悪化させたり痛みを長引かせる結果になる方が多いです。小さな異常のうちに解消すれば早い回復につなげることができその後のストレッチなどで再発防止に努めることも可能です
院長 結城 正明
整形外科
デジタルレントゲン・デジタル画像診断システム設備(FCR)
整形外科
山形市のゆうき整形外科はスポーツ障害・外傷の治療とリハビリに力を入れるスポーツ整形外科です
各種健康相談・診断・治療
-
骨粗鬆症検診
-
骨塩定量検査
-
ロコモ検診
-
ロコモチェック
〇 スポーツ外傷の治療とスポーツ復帰の リハビリテーション
〇 スポーツ障害の治療・予防のリハビリテーション
〇 早期スポーツ復帰へのアドバイス
転倒や衝突など競技中に突発的に起きてしまった怪我がスポーツ外傷です。すり傷や打撲といった比較的軽症と言われるものから肉離れや靱帯損傷、骨折などスポーツの継続が不可能となる外傷もあります。

スポーツ外傷
スポーツ障害は繰り返す練習などで体の特定部分を使い過ぎ、身体の一部に継続的な負担がかかり起きてしまう症状です。テニス肘や野球肘、同じ動作の繰り返しで起きるジャンパー膝や疲労骨折などがあります。